戦闘力みたいな感覚なのかな?と思ったちょぼでした。
おこづかいの使い道について考える話はこちら↓
🌸コメントありがとうございます🌸
いつもさん
ギャグセンってなんだっけ?と思ってしまった瞬間がありましたぜ笑
あまとぉさん
子供通しで通じ合うツボがあるのでしょうね🤔
息子の友達と話すとぶっ飛んでて戸惑うこともありますが笑 それがまた面白いです😂
ガンギメ洗浄ボールαさん
良いお名前ですね✨
それはちょっと待ってください笑
sasaさん
その方法で治った経験があるのですが体が覚えちゃったのか徐々に効かない体になってしまって…でもでも暫くやっていないので効くかもしれない!ありがとうございます!やってみます٩( 'ω' )و
にゃんぱす~さん
今のところゲーム配信する予定はないですが、以前配信した時に楽しかったそうなので息子が乗り気になったらやれたらいいなぁと思っています😊
えーぴーさん
家にたくさん息子の友達が遊びに来てた頃が懐かしいです👦👦👦👦👦
時代ですねぇ。友達とオンラインゲームができるから寂しくないと言っていますが、皆で揃って遊べる日がくることを願っております😌
バトルコレクターさん
なるほど!?歌うことで集中力を高めてるなんてめちゃくちゃかっこいいじゃないですか笑
G君は歌柱だったのか🤔
大葉さん
ありがとうございます。
ポジティブに受け入れるのは素晴らしいぞ!と思っています😉
るみぴゃんさん
ちょっと意味がわからないけど楽しそうに歌ってるし、俯瞰で見るとまた面白いですよね笑
仲が良いと言うので安心しています🙋🎤
明仁さん
MMOって時に殺伐とする場面ってありますよね。めちゃくちゃわかります…!
ギャグセンは各々の中にある…なんかそれっぽく言おうとしましたが上手くいきませんでした😂
リツイートもコメントもありがとうございます🌸嬉しいです
コメントお待ちしております🍀
ダメ母でごめん①発売中🙋
コメント
コメント一覧 (10)
大事な要素の1つです
子どもにとってお小遣いはとっても大事で嬉しいものですよね😆
足の速さや背の高さで張り合う気持ちに近い物がありましたね〜
普段の作風も大好きですが、このブログもにょぽみ先生のお家の日常が見えて楽しいです。
お小遣い貯めて、っていう感覚大事ですね。大人になると忘れがちなので、私も見習わなきゃ、です!
という事を言いたいのでは?
将来息子さんがバイトや会社員等になった給料で、
先生がプレゼントをもらう日が来るのでしょう。
いつもこのブログを見るとこころがほっこりします!