ブレないG君のギャグセン…!
もしかしたらピンチの時に歌が入ることでドラマチックになるという演出なのかもしれません😉
G君とのエピソードはこちら↓
🌸コメントありがとうございます🌸
えんとろぴーさん
親が「これじゃない」方を買ってくる経験…あります😭わかる~
いつもさん
🐟))) ~♪
絵文字ですら可愛いです笑
牛丼さん
ネオンテトラとグッピーがいますが熱帯魚特有の管理の仕方があるものの比較的飼いやすいと感じています😉
まる子さん
たまちゃんなんて入れたことすら忘れていたもんね…
スカッシュ様
オスがメスを追いかけているのでエビと同じでエンドレスなの…!?と思い始めていたところです😂
アドバイスありがとうございます助かります🐟
バトルコレクターさん
カワ(・∀・)イイ!!ですよ~
コメントを読んでいる途中でカラスにとられたのかな?と思ったのですが衝撃的なオチでビックリしました👀
大事にします🐟✨
るみぴゃんさん
可愛いですよね~😭ホント尊いです
グッピー先輩!グッピー初心者なのでよろしくお願いいたします!
お気軽にコメントしてくださいね😊ありがとうございます
ぱっつんぱっつん木綿豆腐さん
めちゃくちゃ可愛いです😍
大変大変!みっちみちになる前に魚水槽を増設しないと!
えーぴーさん
嬉しいです😍ありがとうございます
去年の12月から始めたブログなので記事数が少ないですが、マイペース且つコンスタントに更新して参りますので楽しんでいただけたら嬉しいです😊お互い健康第一で過ごしましょう!
ダメ母でごめん①発売中🙋
コメント
コメント一覧 (9)
その頃は面白がってましたけど今思うとよく分かりませんw小学生って突拍子もないネタが飛んできたりするのは面白いですよねw
G君の演出面白いです。
そして今時の子は、離れていても一緒にゲームができるんですね⁉︎すごいなー。
コロナが落ち着いて、また皆で一緒にゲームできる日が来るといいですね。
格ゲーで、電話で商談をしながら闘う事で集中力を高める忍者のキャラがいましたし。
それともお子さんの感受性がズバ抜けて高いのかもしれませんね
子どもたちの笑いって
ちょっと意味わからなくて面白いですよね(笑)
そして困っているのにも関わらず、ギャグセン高いと言ってG君を褒める息子さん、ナイスです!ヽ(*゚ー゚*)ノ
自分の求めてるのはここのラインだ!って気づかされました
ツイは鍵垢ですが、リツイートさせてもらいました!